ティーハーブ「ラベンダー」

SurugaTeaのティーハーブ「ラベンダー」です。
画像

リーフタイプです。
画像

この写真の量で約3.5gです。
これを、市販のお茶パックに詰めます。
画像

そして500ccのマイボトルに入れ、お湯を入れます。
冷めても美味しく頂けますよ。
少し、めんどうのような気がすると思いますが、
お茶を淹れる事による、充実した時間が楽しめます。
緑茶、紅茶、烏龍茶でもかまいませんが、
お茶を淹れる事が、日常の芸術化になっていきます。
ティーハーブ小袋は、7g入っています
2gほどでも十分出ますので2、3回分あります。
農薬、化学肥料を使用していない国産の半発酵茶と
各国の有機認証を受けているハーブを使用しています。
一袋100円なのもうれしいです。
普段は5~10分くらいで、お茶パックを出しますが、
入れたままでも苦くなったり、渋くなったりしないので、
忙しい時などは、そのままでも大丈夫です。
いちばんのお気に入りです。
画像 スルガティーでは、ティーハーブを販売しています。

静岡市清水区「村上園」さん

ひさびさに村上園さんにお邪魔しました。
画像

村上園さんの「ウーロン茶」にラベンダーを少々入れたお茶を
マイボトルに入れて持ち歩いています。
このお茶はホットでもアイスでも常温でも美味しいです。
みかんとキンカンもいただいてしまいました。{%感謝(チカチカ)hdeco%}
キンカンは手書きの「キンカンのシロップ煮」のレシピ付です。{%顔文字喜びhdeco%}
画像

無農薬のキンカンです。
画像

ここは天空の楽園のような場所です。
にほんブログ村 グルメブログ お茶・紅茶へ   お茶・紅茶をさらに詳しく。
にほんブログ村

免疫力を高めるエキナセア

エキナセアに村上園の半発酵茶をブレンドしました。
画像

エキナセアは免疫力を高めると言われています。
村上園の半発酵茶は単独でもブレンドでも合います。
あまり主張しないのところが良いです。
最近は村上園の半発酵茶を冷やしてマイボトルに入れています。
このお茶は冷たくても甘くて美味しいです。
本格的に、このお茶とハーブとのブレンドティーを作ろうと思います。
良いレシピがあれば教えてください。{%おじぎちゃんhdeco%}
画像 スルガティーでは静岡産紅茶☆ウーロン茶を
まとめて紹介しています。
ショップでは村上園の半発酵を取り扱っています。
にほんブログ村 グルメブログ お茶・紅茶へ   お茶・紅茶をさらに詳しく。
にほんブログ村

疲れた体にローズヒップティー

ローズヒップを多くしたハーブティーを淹れました。
画像

前回の時より、ローズヒップは倍に、ベースの紅茶(森内茶農園 べにふうき紅茶)は半分くらいにしました。
これ、疲れたときに飲むと効きます。
ローズヒップのビタミンCとエキナセアの免疫力アップで疲労回復効果があると思います。
あとはぐっすり寝ます。
ベースの国産紅茶が多すぎた前回のブレンドは、
画像

こんな感じでした。
画像 スルガティーでは静岡産紅茶☆ウーロン茶を
 まとめて紹介しています。
にほんブログ村 グルメブログ お茶・紅茶へ   紅茶・お茶をさらに詳しく。
にほんブログ村

ハーブティー エキナセア

国産紅茶ベースのハーブティーを入れてみました。
画像

園田園「自家製紅茶」とエキナセアとローズヒップのブレンドです。
紅茶は農薬、化学肥料を使っていないものです。
エキナセアとローズヒップは有機のものを使いました。
4:1:1の割合です。
エキナセアは免疫力を高めます。
ローズヒップはビタミンCが豊富です。
画像

エキナセアのみでは、あまり味がしません。
ローズヒップのみでは、梅干を食べたときのような口になります。{%困るwebry%}
ブレンドで、程よく緩和されて美味しくなりました。
でも、紅茶の味が強くで出てしまいました。
もう少し国産紅茶を少なくしたほうが良さそうです。
画像 スルガティーは静岡産紅茶☆ウーロン茶を
 紹介しています。
にほんブログ村 グルメブログ お茶・紅茶へ  {%左矢印webry%} お茶・紅茶のブログ。
にほんブログ村

おいしいハーブティのベース

村上園のウーロン茶をベースにラベンダーを入れてみました。
画像

村上園のウーロン茶は、ほとんど紅茶です。
これをベースにオーガニックラベンダーを加えてお茶にしました。
茶葉90%とラベンダー10%の割合で入れてみました。
画像

国産紅茶にハーブティーは良く合います。
ハーブの香り、味はそのままです。
紅茶ベースになって、マイルドで飲みやすくなります。
今までラベンダーティーは「健康に良いから、まずくても飲む」と
言う感覚でしたが、これなら美味しく飲むことができます。
にほんブログ村 グルメブログ お茶・紅茶へ
にほんブログ村
画像 スルガティーでは静岡産紅茶☆ウーロン茶を
紹介しています。
村上園のウーロン茶を取り扱っています。

川根紅茶とハーブティー

朝日園の川根紅茶とオレンジブロッサムの組み合わせでハーブティーを入れて見ました。
画像

川根紅茶5gとオレンジブロッサム1gの割合で約400ccのお湯を注ぎました。
5分間待って出来上がりです。
写真を撮らなかった!残念
朝日園の川根紅茶は癖がないので良いと思って選びました。
オレンジブロッサムと国産紅茶の組み合わせは、初めてだったので少し味も香りもが薄かったです。
もっとオレンジブロッサムを入れても良かったですね。
また割合を変えて作ってみます。
にほんブログ村 グルメブログ お茶・紅茶へ
にほんブログ村
画像 スルガティーは静岡産紅茶☆ウーロン茶を
 紹介しています。
 まもなくネットショップもプレオープンします。

ハーブティーのベース茶

静岡産紅茶ベースのローズマリーティーです。
画像

静岡産紅茶でもちょっと失敗かなと思える物もあります。
その紅茶にローズマリーを入れて飲んでみました。
ローズマリーは香りが強いので紅茶の雑味は影を潜めました。
じゅぶんに美味しかったです{%ビックリ(チカチカ)hdeco%}
ハーブティーのベースにすれば紅茶も活きます。
国産紅茶ベースのハーブティーは、紅茶が主張しないので
ハーブの味が生かされて、なおマイルドになります。
にほんブログ村 グルメブログ お茶・紅茶へ
にほんブログ村
画像 スルガティーは静岡産紅茶☆ウーロン茶を
 紹介しています。
  

静岡産紅茶ベースのハーブティー

静岡産紅茶をベースにカモミールティーを淹れました。
画像

朝霧園の川根紅茶とジャーマンカモミールのブレンドです。
カモミールは鎮静作用と消化促進効果があります。
ハーブ単体で飲むよりは、ずっと飲みやすいです。
カモミールティーは単体で飲んでもハーブティーの中では飲みやすいほうですが、
口が曲がってしまうようなハーブティーも中にはあります。
静岡産紅茶はハーブティーのベースとしては良いと思います。
紅茶が主張しないのでハーブの味が生かされますが、まろやかになります。
ハーブティーにあう紅茶を色々探していた頃は、
あまり特徴のないセイロンのキャンディーが良いと思っていましたが、
静岡産紅茶はそれ以上だと思います。
試してみてください。きっと気に入りますよ。
画像    にほんブログ村 グルメブログ お茶・紅茶へ
    にほんブログ村