Jリーグ百年構想から取り残される地方はどこだ?

来年からサッカーのJリーグのJ3発足が正式に決定した当初は10~12チームで始まる。

フジエダサ

かなりの都道府県にJリーグのクラブがある。J3が始まることでJリーグは全部で50~52チームになる。では現在Jリーグのない地方は17県ある。J3新設でも参加出来ない県はどこだ。取り残された県のJリーグを目指す代表的なクラブを拾い出してみる。

青森県:ヴァンラーレ八戸(2013年から東北1部)

秋田県:ブラウブリッツ秋田(J準加盟JFL:J3確実)

岩手県:グルージャ盛岡(東北1部2位)

福島県:福島ユナイテッドFC(2013年からJFL:J3有望)

三重県:FC鈴鹿ランポーレ(東海1部1位)

石川県:ツエーゲン金沢(J準加盟JFL:J3確実)

福井県:サウルコス福井(北信越1部優勝)

滋賀県:MIOびわこ滋賀(JFL:J3有望)

奈良県:奈良クラブ(関西1部2位)

和歌山県:アルテリーヴォ和歌山 (関西1部5位)

島根県:デッツォーラ島根EC(中国リーグ1位)

山口県:レノファ山口FC(中国リーグ7位)

香川県:カマタマーレ讃岐(J準加盟JFL:J3確実)

高知県:南国高知FC(四国リーグ3位)

宮崎県:JFLにホンダロックがあるが企業チーム

鹿児島県:ヴォルカ鹿児島(九州リーグ2位)、FC KAGOSHIMA(九州リーグ1位

沖縄県:FC琉球(JFL:J3有望)

書き出すだけでも疲れてしまった。秋田、福島、滋賀、香川、沖縄はJ2、J3に近いので残されたのは12県になる。残された中でもレノファア山口FCは飛び級でJ3があるのではないかと噂されている。実際にはFC相模原が飛び級制度を利用してJFLに上がろうとしたが壁は厚く2年連続で失敗している(2013年からは実力でJFL)。このようなことから全国で戦ったことのないチームがいきなりJ3は厳しいのではないかと思われる。地域リーグからJ3に抜擢されるなら全国社会人決勝リーグを勝ち上がりJFL昇格の権利を手にしたクラブになるだろう。

J3は現在のJFLのクラブ主体で始まるのではないかと思われる。でもJ3に移行するチームが決まってしまいJFLのチームが減ると多くのチームが昇格できるチャンスがある。その中からサプライズもあるかな。

Jリーグ百年構想にもっとも遠い地方は、青森、和歌山、高知、宮崎あたりではないでしょうかね。予想が外れていたらごめんなさい。

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です